New!体をデザインする”筋トレヨガ”
10月から新たにスタートする体をデザインする”筋トレヨガ”
今日はその魅力をたっぷりとご紹介します!
いきなりですが! 皆さん
運動で落とせる脂肪はどんなに激しく運動しても5%が限界だということを知っていますか?
そして95%(ほとんどが)基礎代謝に使われるんです。
基礎代謝とは、呼吸 体温の維持 心臓の拍動の維持 肝機能や腎機能などなど生命を維持する活動にほとんどのエネルギーが費やされているのです。
これを聞くと。 『なんだ、運動しても大して脂肪が落とせないんならやらなくていいじゃない』なーんて事を思ってしまうあなた。
もったいない!とにかくもったいない!!
体を動かすことのメリットを脂肪を落とすためだけと考えるなんてナンセンス。
運動することによってメンタルにもフィジカルにも沢山のメリットがあるんですよ!
運動で体をデザインする
運動で心を鍛える
運動でストレス発散する
運動で日常生活でのパフォーマンスを上げる
大まかにメリットを上げるとこの4つ。
これだけでも暮らしの質は大幅に上昇すると思いませんか?
運動は体だけのものではなく、心にも日常での動作など暮らしの質そのものを格上げしてくれる効果があるんです。
10月からスタートする体をデザインする”筋トレヨガ”では、体を理想通りに作り直していきます。
理想といっても見た目だけではありません。
機能面でも、精神面でも鍛えて整えていきます。
しっかり動いて、ストレス発散リフレッシュ!
ヨガの正しい呼吸法を身につけ代謝を上げる。また体の隅々まで伸ばして縮めて柔軟性を取り戻します。
筋トレで必要な所の筋肉を育てメリハリのある体に。また筋肉量が増えると基礎代謝も上がります。疲れにくく動ける体、太りにくい体に。
ヨガのヴィンヤサ(フロースタイル)で呼吸と動きを連動させて有酸素運動効果を高めて発汗スッキリデトックス。体の内側から熱を生み出し燃えやすい体に。
身軽で軽やかに動ける体、脂肪を寄せ付けない体質に作り直します。
体をデザインする”筋トレヨガ”で
体力、筋力、柔軟性、集中力を上げていきます!
何歳からでも体作りは始めることが出来ます。
気づいたときが始めるとき。
そして継続することが何よりも大切です。
練習と筋肉は裏切りません!
必ず結果が目に見えて、感じることが出来ますよ!
私の今の目標は40歳までに腹筋を憧れのブルース・リーのようにバッキバキに割ることです☆
息子にパンチされてもその手をケガさせるくらいの鉄の硬さのお腹が理想。
あと1年、じっくり取り組んで永遠物の理想通りのお腹を手に入れ40歳を迎えたいと目論んでます。
涼しくなる秋は運動を始めるにもピッタリの季節
代謝が下がる冬を迎える前に、冷え知らずの自家発電できる体作りを一緒に始めませんか?
体験レッスンも随時受け付けております。
皆さんのご参加を心よりお待ちしております。